Quisk SDR
2011-03-05


禺画像]

OZ9AEC 局の HP & YouTube を見て, Quisk を試すことにした。

[URL]

Quisk は本家のドキュメントを見てインストールした。設定は DttSP/SDR-Shell に比べると簡単で,サウンドカードは ALSA でドライブする。

[URL]

あっという間に音がでるようになった。しかし,当局の環境(Atom)では 音が途切れる... 添付画像のように Capture Errors が頻発していた。馬力不足だな。

追記:windows 版 Quisk も試した。CPU は Celeron D / 2.666GHz だが キッチリと 音が出た。遅延は大きめ。

[Linux]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット