FUNcube Dongle の周波数の設定,VirtualBox 内の windows 環境で FCHid.exe により可能だと分かったが,そのままだと FCD を Windows 側が握っており Linux 側から使えないので,VirtualBox から仮想的に取り外すと,物理的な抜き差しはないが,設定が飛ぶ。当たり前だけど...気付くのが遅れた。
それならと操作が Linux 内で完結するように qthid002 を使うが,動作が安定しない。荒業の WINE で FCHid.exe を起動してみるが、FCD を認識しない...
別件でググっていたら、下記の記事を発見。hid-libusb.c, hidapi.h を差し替えたら、動作が安定した。ステキです。
セコメントをする