JAMSATシンポジウム
2018-03-10


禺画像]

3年ぶりの参加。NEXUSの進捗報告を聞いてきた。

NEXUSは太陽同期軌道に投入されて,寿命は4年!(で大気圏突入する予定だそうだ)。トラポンは電力事情から稼働時間は最大50分間だそうだ。稼働イメージは土曜の朝にON→充電→夜パスでONだとか。ミッション的にはトラポンの優先順位は低く,アマチュアが使えるのは打ち上げ+6ヶ月になるとのこと。

デジタル系ビーコンの受信はパスかな。地上局はアンテナ利得24dBiで設計されており,当局の設備では無理っぽい。

[衛星通信]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット