APRSmap #2
2017-02-27


禺画像]

APRSクライアント・ソフト:APRSmapを不定期に試している。

このソフトは機能が盛りだくさんで面白い。気象データ,移動速度,ビーコン間隔などをグラフ表示できる。まるでaprs.fiみたいだ。

添付画像は,当局のWXデータを表示させた結果。本当は移動速度/Speed Diagramを載せたかったが,本日の移動は失敗だった。APRSmapはAPRSdoridの送信するPosition ReportのData Extension部のCourse/Speed を扱えないようだ...

本日の衛星: NAYIF-1で交信。GRIFEX, NAYIF-1, POLYITAN, BUGSAT-1, BISONSAT, ISS, NO-44 をデコード。

[APRS]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット